
株式会社Kホーム
WEB戦略に基づいたユーザービリティの高いホームページの新規制作やリニューアルをおこないます。
ホームページ公開後は更新作業などのメンテナンスを行い、長期的にホームページを育てていきます。
新規サイト他既存サイトのリニューアルを含めご相談ください。
ホームページを開設する上でもっとも注意しなければならない事
「企画/リサーチ・プランニング」
Webデザインを構築する際の最初の作業はホームページを立ち上げる明確な目的や目標の設定です。
1.どのような人々を対象にどういう情報を提供するのか。
2.また、その情報提供は何のために発信するのか。
3.その情報によりユーザーからどういう反応を期待するのか。
そういった「ホームページのコンセプト」というべきものを明確にしていくことが大切になります。
従来の印刷物をデジタル化する”ホームページ制作”から、一歩進んだ”Webサイト構築”に発展していくためには、Webメディアの特性を十分理解した上での、今まで以上に予算と時間をかけた本格的メディアづくりが行われていくべきだと思われます。
テンプレートではなく各デバイスに対応した(レスポンシブ)オリジナルのホームページを制作いたします。 「イメージアップをしたい」「名刺代わりとしてホームページを持っておきたい」「自社商品のカタログ代わりとして活用したい」など、お客様のお悩みを是非お聞かせください。
「実店舗は持っているが、遠方に住んでいる人にもWEBで販売したい」「実店舗を出すほどではないが、自社商品を販売したい」など、お客様のご要望にお応えいたします。ショップの構築から商品の撮影、目玉商品のバナー作成までお任せください。
最新ニュースやブログなどは、制作会社を通さず自社で行いたい方に最適です。ネットワークさえあれば、PCやスマホからいつでもお客様自身で更新が可能です。
コーポレートサイトやオンラインショップは公開して終わりではなく、その後の運用・保守もお任せください。
GoogleやYahoo!など様々な検索サイトで、検索結果画面に表示される広告です。
適切にキーワードを設定することで、特定の商品・サービスの情報に関心を持つユーザーに広告を表示させることができますので、ぜひご相談ください。
作成したホームページにGoogle Analyticsを設置いたします。「どれくらいの人が訪問しているのか」「どのページが多く見られているのか」などをレポートを作成いたします。
ドローンを使用した動画制作もお任せください。
ホームページのファーストビューやプロモーションビデオなどに取り入れることで、
よりインパクトに残る御社の魅力をアピールすることができます。
株式会社Kホーム
株式会社ナサ
尼崎理容美容専門学校
なにわ漬け処 大三
お電話番号:06-6788-2066
是非お気軽にご依頼・ご相談ください!
WEBでのお問い合わせ
メールフォームお電話でのお問い合わせ
06-6788-2066